はじめに
『ニートがアーロンチェアなんて買えるわけがない!!』そう言われ続けてきました。
そして、収入もない状態でどうやって買うんだ?あんな高価なもの!
とも言われ続けてきました。
しかしですよ?世の中にはセール期間というモノがあるのです。
そのセール期間をうまく利用して購入した結果4万6000円という破格の値段であのアーロンチェアを購入することに成功しました。
ニートでもアーロンチェア買えるんですよ。
島忠ホームズで最大70%オフのセールをやっている
http://www.shimachu.co.jp/campaign/detail/2018kagusale.html
上記にあるとおり、最大70%オフの大セールを島忠ホームズさん現在決行しております。
そんな中であのアーロンチェアがセール対象になるわけがない!
とおっしゃる方もいると思いますが、以前から欲しいと心の底から信じて思い続けていた僕はそのアーロンチェアがセールになっていることに気付いたのです。
50%オフという壁
実は僕が狙っていたアーロンチェア、お値段15万8000円というお値段でした。ここから50%オフされたところで、予算どころか、まったくもって高い!と感じてしまっておりました。
そこで始まるニートならではの交渉術です。
—————10分後—————
無事に最大70%オフの壁をぶち破り、4万6000円にてお買い上げとなりました。
キーとなるのが現金での購入、自力での運搬。という点です。
この2点を強く言えば大体の家具は島忠ホームズというお店に限らず効果的に使えます。
そして、無事自宅に設置
おかげさまで、座り心地は最高ですよ。そして、ここからが本題です。
このアーロンチェア、座り心地が良すぎて業務がはかどりすぎるのです。
といいながら今はスターバックスで執筆していますが・・・。
ニート生活崩壊のお知らせ
ニート生活に欠かせないのが、堕落した生活だと僕は考えています。
ただ、僕の場合改善・改造・改革していくニート改なので、自由に働きます。
しかし、その自由度がアーロンチェアにより、確実にアーロンチェアから離れられない束縛ニートに成り上がってしまっております。
『アーロンチェア快適すぎる・・・』。この言葉何回発したことでしょうか。
アーロンチェアを導入することにより、生産性・創造性ともに最適化され、最上級なモノを経験できる程度には向上してしまいました。
アーロンチェア買うなら今!
アーロンチェア買うなら今すぐ島忠ホームズに行くべきです!
また、買えるといっても現品・展示品での販売しか行っていないので、多少の汚れがある場合もあるかもしれませんが、そこが気にならないor自分でなんとか出来る場合は即購入した方がいいです。
値引きはあなたの交渉次第ですが、確実に70%オフまで持って行くべきだと思います。
さいごに
ニート改ライフ大分順調に進んでおります。
引き続きニートライフ続行です!