はじめに
以前中学の友人に、『その業界で10年やれば一通りわかる』といったような言葉を投げかけてもらえました。
一通りわかるというのは、業界の流れもそうですが、自分がその業界が好きか?といった様々な疑問に対しての答えが10年で出るということらしく、だからこそ『早めに”その”業界を見つけられると良いよね!』ということを教えてもらいました。
来月29歳を迎える僕Aenkyですが、AenkTVといったYouTubeチャンネルを本格的に始動したものの、扱うコンテンツカテゴリーにまだ少し悩みがありながら始めていました。
実際に自己紹介動画でこういった内容で発信していきます!といったものの、悩みがありました。
29歳目前にして軸が定まりつつある
つい先日とある動画を見ました。
お前は何がしたい?なぜそれをしている?
これを自分に問いかける、といった内容です。他にもたくさんハッとするエッセンスが僕にはあったので共有しますが、僕にはこの言葉質問内容がしっくりと来ました。
それと同時に、この動画も見ました。
政治に対して興味はあるものの、どのように介入すれば良いのかなどもいまいちわかっていません。
しかし、少しながら政治に興味も更にわきました。
何が言いたいかといいますと、2つの動画を見ることによって僕自身の軸が定まりつつあるということです。
『29歳でようやくそんなレベルかよ』という声は実際もらいました。けど、『じゃああなたは29歳に僕がなる前になにか言えたのか?』という印象です。
僕には29年という年月がかかったかもしれないけど、考え抜いて見つけたられた宝物になるかもしれないエッセンスなんだよ。
29歳目前にしてなにやるの?
車が大好きというまるで幼稚園児のレベルの僕でしたが、最近自分の強みを改めて確認して、車とどう掛け合わせるかにフォーカスして考えてきました。
結論:『車とITを掛け合わせたコンテンツを軸にする』
と定まりました。
僕はIT業界はあまり好きではありません。だけど、具体的にパソコンで何かを作ったり(WEB・映像)、それを発信したり、世界に転がっている情報を集めることが自分の強みであり、好きなことでもあります。
この好きなIT(WEB・映像)を使って車を掛け合わせる。
これが僕がやりたいことなんだな、としっくりそしてはっきりと信じられました。
弟が言っていた『情報収集に長けている』
僕には弟がいます。
僕は彼のことをすごく尊敬していますし、弟として誇りに思います。弟が弟で良かったと思いますし、他人として生まれてきたとしても会いたい人間です。
そんな弟に言われた『Aenkyは情報収集力に長けてるよね』という言葉が脳にずっとこびりついています。
自分ではピンとこないことが多々ありましたが、〇〇の情報について調べることについてはすごく熱中しますし、速さとリソースの量には自信が最近でこそですが出てきました。
この情報収集力をスキルとして、今後もずっと活かしていきたいと思います。弟がくれたギフトの1つです。
今後の活動の前に
〇〇したい、といった言葉をよく言う人がいます。
『会社をやめたい』とか『起業したい』とか。
法人起業するにはお金がかかるので、僕はまず個人事業主で活動開始しました。
個人事業主も起業だと僕は思います。
ただ、個人で事業を起こしただけなので、何が違うのかあまり深く考えていませんが。
とりあえずやってみよう、ですね。深くは話しません。
言うが易しという言い回しがあるように、言葉にするのは簡単です。だからこそ責任が伴う場合も多々あります。
僕はまず突撃します。それは若さゆえと言われますが、やらないとわからないことで悩んだってやったら意外と平気だったりするし、別の問題で悩まされることもあるので、あまり意味がないと考えています。
若さ、というのは言い訳です。年齢なんてただの単位です。Age is just an unit.
僕はいつまでも若いマインドで闘い続けます。
今後の活動
車屋はどうしたの?辞めました。
11月21日をもちまして、クローズです。
11月22日より、KustomApe再始動です。
個人事業主として、仕事は請け負うと言うより、作っていきます。
Carkuruの開発とYouTuber、Aenkyとして企画しているコンテンツを発信していきます。
多くのタスクを自分に課せるとできない自分がいることがわかったので、CarkuruとYouTubeでの情報発信にとどめます。
Carkuruが車とWEBの領域でYouTubeが情報発信並びに情報収集と映像の領域と定義して、進めます。
同情するならチャンネル登録してくれ
色んな人にたくさん迷惑をかけてきました。暴れ続けてきました。
ただ、後悔したってしょうがないからこそ次に進みます。
『あー、なんかAenkyっていたな・・・』どうでもいいと思われても、同しようもないやつだと思われても。
挽回しようとは考えません、生まれ変わることも無理です。
面白いやつだなと離れたところで思われるぐらいにまずはなれればいいなと思っています。
『面白いやつ』と思われてる自信はあります。同じくらい『変なやつ・キチガイ』と思われている認識もあります。
もしそう思っているなら、チャンネル登録お願いします!
今後僕は自分でまずは暴れ疲れるまで暴れます。僕のエンジンのスペックはまだ謎です。
だけど、あと10年は余裕で走るだろう。
Revリミッターに当てながら、ケツを滑らせ続けながら、不安定だけどかっこいい!まるでドリフトのように。
そんな生き方をしたいと、出来るとようやく思えました。
ここまで支え続けてくれている両親と弟、そしてmrkありがとう。
これからも僕は進み続けるし、迷惑いっぱいかけるかもしれないけど、楽しく生きます。
クソガキみたいな考えかもしれないけど、その生き方がうまくいくかのデータ収集に使ってくれちょ!
同情するならチャンネル登録してくれ!