はじめに
もうすぐクリスマス〜!ということで、自分に対してのご褒美でも考えるかーと思いついたものの、資金的に実現不可能な話ばかりなので、妄想することにしました。
といっても、妄想で終わってはつまらないので計画書ということでどこをどういじるか、どういった順番で改造していくかの話をしたいと思います。
何をしたいのか?
最近愉快なドリフト仲間ができまして、色々と教えてもらっています。
同い年の仲間で愉快な仲間です。
ドリフトもかっこいいし面白い友達です。
ドリフトする前提での計画書
ドリフトするならまずは・・・。
というところで、メーター類を揃えることにします。
あとはタイヤですね。
ホイールも後ろだけでもドリケツで2本太いの買いたいんですけどね。
優先順位的にはメーター類で水温を確認できるようにして、油温・油圧も同時に装填させる予定です。
このあたりを一式揃えます。装填できるのが楽しみですね。
タイヤと出来ればホイールを次に
タイヤは基本フロントはいいやつを履かせて、リアはある程度コストを下げて履かせます。
そうした場合に、NankangのNS2当たりで検討しています。
ホイールも11jとか10.5jの太いの履かせたいので、心当たりある人教えてください!笑
ガスケット交換
ヘッドガスケット
TOMEI – メタルガスケットに変更したいですね。
後はタービンとかも本当はいじりたい・・・。
ECU・コンピューター系
金プロを取り付けたいので、そこに向けてバチバチにしていきたいですね。
結論
お金を稼ぎましょう。
以上になります。