はじめに
ココ最近車かPythonしかやっていないですねー。
車をいじって、コードを書いて(課題)、少し行き詰まってきています。
日々生きるお金がないと苦しくなってくるのと同じで、日々生きる意味を見失うと枯渇してくるのと似ている状況だと思います。
少し体も慣らすために、日雇いの仕事も追加していきます。
何が目的か?
僕は居候の身ながらも、出来るだけ日々のKPIを立てて生きようとしています。
ただ、実際なかなかうまくいかないものでして、体のコンディションが非常に悪いです。
それはメンタル的なものなのか、それとも気候のせいなのか?
できれば気候のせいだと信じたいです。
なにより、車に乗れないのが非常に苦痛です。
ひとまず、車を直すための計画も立てていきながら目処を立てたいと思います。
そういった目的とか目標を立てれば少しは回復すると信じています。
まずは生活リズム
生活リズムを直し、課題を着々と作っていきたいと思います。
まずは一つに絞って頑張っていきたいと思います。
昼夜逆転がひどいので、まともに生きたいです。
墨のモデルも楽しみな今月
今月は楽しみなことも増やしていきますし、実際あったりするので、着実に右肩上がりの月にしていきます。
辛いことも、楽しいことも全部まとめて人生だと信じています。
めげずに突き進みます。