はじめに
今僕は絶賛休職しております。
社内でのいざこざ、上司からのいざこざ、要素はいろいろとありますが、全部いざこざした事が要因で、休まざるを得ない状況になってしまっています。
しかし、同時にASK401の運営やブログの更新、そして受託業務をちまちまとやりながら生きながらえています。
大企業は〜とか、中小企業は〜とかではなくて、僕自身が組織に所属すること自体が難しいんだなということは学べました。
個人事業主として、業務を少しずつ微力ながらにも進めていく中で感じていることです。
フリーになればすべて解決というわけではなくて、コミュニティは絶対僕は持ちたくてですね。
持つといっても、僕がオーナーである必要はなくて、いつでも参加できるコミュニティであったりでもいいですし、僕がそれこそオーナーとしてコミュニティを運営(というと大袈裟ですが)してもいいですし・・・。
結論、一人は好きだけど独りは嫌という状況でございます。
今所属している企業でも尊敬できる人、これからもずっとお付き合いしたい人たくさんいます。
ただ、これ以上居場所にこだわる必要もないと決断したここ数日です。
今回はそんな尊敬できる人達から教わった教訓を自分なりにかみ砕いて、今悩んでいる人々に対して何かしらの光になれば幸いだなと考え筆を執りました。
壁は絶対出来る
壁はいつだって出来るものですよね。技術力の伸び悩み、営業の数字の伸び悩み、自分がいけないのか?それとも何か不可抗力がかかっているのか?と悩み成長が止まっているように感じる時期ってあると思います。しかも、頻繁に。
けど、壁って絶対出来るものですしその壁を壊すことに注力する時間を作ってもいいんじゃないでしょうか?
僕は壁にぶち当たりまくっています。他人と比べることでもないですし、必要もないです。人それぞれ壁の堅さ、厚さ違います。
だけど、その壁をどうやって自分なりに壊せるかのプロセスが一番大事なんじゃないかなと思います。
今僕は(毎日ですが)壁にぶち当たっています。けど、壁が出来るって事は成長するためのチャンスが訪れているんだな!と考えると楽になるし、物事うまく回ります。
壁壊していきましょう。絶対出来るし、壁は作った方がいいです!
結婚なんて後回し
結婚とか、いわゆるライフイベントっていつの時代も憧れであり、そんな人に出会いたいと思って婚活とかお見合いする人が多いのかな?という印象です。もちろん、それを否定する気は全うありませんし、むしろ見つけられたなら絶対大事にするべきだと思います。
僕は今(時間的な意味においてのみ)独身貴族です。時間があるってお金に換えられないことで、自分に投資できる時間が腐るほどあるんですよね。結婚後回しにして、後悔する日あるかもしれません。
けど、まず自分がある程度の大人になってないと出来ないもんなんだな、と改めて実感しました。
結婚すると、守るものが出来る分強くなりますが、自分も守りの体制に入ってしまうため、リスクを取ったり、何かにしがみついたりする必要が出てきたりします。
それって悪いことではないのですし、必要なことですが自分の成長は確実にペースダウンします。
一度今自分が(時間的な意味においても金銭的にも)独身貴族なら、視野を広げることに注力するのもありだと思います。
やりたいこと、出来るうちに全部やれ!
やりたいことが出来る適性年齢ってあると思います。
だから、僕は今やりたいことをひたすらがむしゃらにやってみたいです!
僕の長所として、行動力がある、と言われました。
ASK401に関してもそうですけど、やりたいと思ったらすぐやる!というところは(自覚はないですが)行動力あり!との判定をもらえるぐらいには行動力あるそうです。(未だ自覚無し)
行動するには資金が必要かも知れませんが、最低限でどうやって回すかも考えてやれば、出来ないことはないと思います。
僕は今アドバイスをいただいたこと、取り組んでみようと思います。
もちろん、自主的にやってみたいこともあるので、取り組んで結果がどうであれ経験値として稼ぎたいと思います。
さいごに
ざっくりと印象に残ったことをメモ書きのように書きましたが、上記で書いていることは、あくまで僕にとって意味のある言葉だったり教訓かも知れません。
けど、今同じように考え、悩んでいる人が少しでも上を向いて歩ければ、最強だな!とかいう傲慢な発想から執筆に至りました。
視野を広げるというのは物理的にも、精神的にもやっていき続けたいですね。