はじめに
ニートの預金残高は500円を切り始めています。
一時的にでもこの状況を脱却しないと、生活できない状況まで追い詰められます。
実際追い詰められていますが。
MT5でfxを始めた
ここで口座を開設して、fxに進出しました。
遂に!と思った方もいらっしゃると思いますが、海外のfx取引所はロスカットがリセットされるというメリットをご存じでしょうか?
自分が投資した方向と逆に為替が動いてしまったときなどに、いわゆる損害が出てしまう。
日本国内の有名なfx取引所の場合、その損害を自分で払わないといけないところが多いのだが、XMの場合その損害を担保してくれる、いわゆるマイナス分を0に戻してくれるという素晴らしいサービスが付いているので、僕はここを利用してfxに挑戦し始めた。
MT5というのはあくまで、サーバーの名前であり、同じくMT4というバージョンもあります。Mac版のアプリなどはMT4の方が安定しているなどの噂も聞きます。
あくまでfxは短期の趣味
大前提fxメインで稼ぎを出そうとはあまり考えていません。
短期的に、単発的にここで生活費を稼ぐというスタイルを取っているだけです。
現状僕のfxでの利益は確かに大きいモノがありますが、そこに生活を委ねるほど安定したモノではありません。
と同時に、パチスロと同じく余裕があるときにやらないと焦りという感情によって、かなり結果を左右します。
余裕資金でやった方が確実に楽しく、良い結果が出ています。
現状プラス、軍資金にしながら次へ
Fxを学ぶ上で、僕には師匠がいます。
ザクッと教えてもらいましたが、本当に肝心なことを教えてくれたので今も重宝しながら、指標にしています。
後何よりも大事なのは決断力だと感じています。
書籍も教えてもらいましたが、この本は本当にベーシックな考え方、チャートの見方が記載してあり、役に立っています。
一旦この本を読んでから・・・というのも大事だと思いますが、実践がキーになってくるのと、なにより実践での経験値を踏まないとなんとも言えない結果になると思います。
結局fxは現場で起きています、自宅の書斎で起きているのではないのですから。(大分古い
稼いだお金は、一旦引き出して、軍資金として回しています。
ニートは生きるために、とにかく試す!
生きるために、あーだこーだ言いますか?
言葉が通じない国で、トイレに行きたい時どうしますか?
いちいち通じない言葉で聞いて回りますか?
それとも、トイレの標識が世界標準で大体同じなら、その標識を探して自分で動いた方が早くないですか?
僕は基本的な考えはこの考えだと感じています。
生きるために動く。ただ、それだけです。
生きたいからこそ、動いています。
さいごに
物事は良い方向に、そして良いフィルタリングがかかりながら進んでいます。
僕にとってマイナスでしかない人がどんどん切り捨てられていっています。
信じていたからこそ・・・なんだかもったいないような気がする人もいますが、タイミングの問題なんだなと感じています。
Fxも1つのキッカケですが、1つずつ未経験を経験済みにするという今年の目標がどんどん達成されていっています。
Fxに関して質問ある人は、TwitterでDMくれればライトなアドバイスぐらい出来るので、聞いてくださいね。
ただ、自己責任ですべてお願いしますよ。