はじめに
ニートは貧乏です。結論であり事実です。
しかし、ニート改は違います。むしろ更に攻めています。
自己投資を続けているため、更に貧乏かもしれないし、更に終わっているヒモノかもしれません。
これからニート改のお財布事情を紐解いていきましょう。
そして、このニートのお財布事情で調べたら、こんな記事しか出てこない。
それくらい明るみに出ないニートのお財布事情を今夜は紐解いていきます。
生活費
基本的に僕の場合、fxと記事の広告とコンサルで生計を立てているのが事実です。
なので、みなさんアフィリエイト踏んでくださいね!!
生活費・・・それはまさに日々を生き抜くためのマストマネーであります。
僕は日々人から恵んでもらったりして生活するための『食材・飲料・消耗品』を仕入れることもあります。
例えば、人の悩みを聞いて、缶ジュース・・・ではなく、缶スープをもらうのような究極の生活をすることもあります。
そして、つい昨日それがありまして、お茶の1リットルボトルを2本と缶コーヒー、そしてポッキーを恵んでいただきました。ありがとうございます!ASD先輩!!
のように日々がサバイバルです。もちろんご飯が食べられないレベルで死にそうになっている時期もあります。
生活費を稼ぐこと、それはモノをメルカリで売ることでもあります。いらないもの、不用品をどんどん断舎離していきます。
ブックオフのような店舗型の買取サービスでも店員さんの方と友だちになって、価格交渉をスムーズに行えるようにしたり、工夫を行っております。
嗜好品
僕は喫煙者ですが、タバコ・・・本当に無駄ですよね。やめろよ!!と自分でも言いたくなります。
けど、タバコによって精神がほわっとするときもあるので、とりあえず吸ってます。
このような嗜好品は制限を設けての購入にとどめています。
あとは恵んでもらうことも多いです。
喫煙所で困っている外国人を助けた代わりにタバコ3本。のようなロジックが働く場合も多々あります。
嗜好品・・・ニートも忘れずに嗜好品を嗜んでおります。
洋服・衣類関連
以前の記事でも書きましたが、
Tシャツのような安価なものを買っております。大事なのはまとめて買うことです。
細々買うと、高く付くのでまとめて買うことをオススメします。
更に、夏服は冬の時期に、冬服は夏の時期に買うことが一番安くいいものが手に入ります。
別にモデルでもないので、その時期にシーズンに合ったもの!のようなこだわりはないので、大丈夫だと思います。
むしろTシャツにそんなトレンドあったら今頃僕裸族ですよ。
インフラ関連
これが一番やっかいです。
一番お金が飛びますね
インフラ系すごくかかります。
何が一番ニートを苦しめるかというと、固定支出というものです。
光熱費代、インターネット代、電話代。ひたすら苦しいです。
ガソリン代
これはもう、乗れるときに乗る!以上ですかね。
その他交際費
交際費用は、できるだけ稼いでそれを補填したいですよね。
僕の場合、前述したとおり、fxとアフィリエイトがメインですが、それ以外にもプログラム作って販売したり、デザインを組んで生活費及び交際費用を稼いだりしています。
日々息苦しいですが、楽しんでいます。
他に聞きたい事情があればTwitterへ!
DMなりなんなりで、コメントいただければ追記していきます!
ハッシュタグは、#neetlog でお願いします!
来週中に支払わないと、インフラ系止まりますので皆様の温かい支援お待ちしております!!