はじめに
ニートは気付いた!
日々の生活での無駄。それは洋服選びであったり、行き先の検討など悩む時間が非常に無駄だと感じました。
そこで、ニート改A-SKは、Tシャツを着て、日々のファッションをテンプレート化したらどうなるのか?を決行することにしました。
どのTシャツを着よう?
ここのオーナーであり、教師でもあるさわの氏に教えてもらったこれが気になりました。
しかし、僕自身・・・クルーネックを着ない人間です。
Vネック派なのです!しょうがない・・・似たようなもので探してみよう・・・。
これだ!と思いました。
結論、Hanes Tシャツ ジャパンフィット Vネックにしようと決意しました。
Tシャツが似合う男は男だ
Tシャツをうまく着こなせる人間は、基本的におしゃれであるというロジックが僕の中に存在しています。
つまり、逆を言えばTシャツをうまく着こなせられればかっこよく、おしゃれになれるんじゃないか!?説。
『男でTシャツとデニムがかっこよく着こなせれば、男だ!』と僕の尊敬するASDさんも言っているとおり、このロジックには根拠はないけど、事実としてあるなと強く感じました。
ファッションをコンポーネント化する
1日家にいるとしても、僕は私服というかお出かけ用の服装に着替えたい人です。
それこそが廃人ニートにまだ僕を引きずり込んでいない原因でもあると考えています。
もしこれがパンツ一丁なんてものだったら、一瞬で廃人ニートになれると思います。
今回考えたのは、ファッションをコンポーネント化したらどうなるのだろう?
という1つの疑問です。
もし、毎日着る服が1週間7日間決まっていたら悩む必要なんてないのです。
そうすることによって、日々の無駄な思考力・思考量を減らせば別の部分に能力を避けると考えています。
来週ぐらいから始めるコンポーネント化
ここで、まとめていきたいと思います。
徐々にどんな感じになるのか共有できたらいいなと考えています。
ファッションのコンポーネント化っていいなと感じたらやってみるしかない!!
さいごに
ニートTシャツ着る理由。それは安いからです。
それは価格的にも、日々の生活の無駄コストの意味でも言えます。
さ、断捨離してTシャツニート!