はじめに
先月末に遂にASK401にもNURO光が導入されました!
そして、その画期的な速さに共有せずにはいても立ってもいられず、記事にしたいと思います。
日々進化するASK401ですが、今回のアップデートはかなり画期的だったのではないでしょうか?
では、早速検証していきましょう。
今回の主なアップデート
- NURO光導入!!
- 固定電話導入!!(光電話)
この2点が大きなアップデートになります!
これにより、スマホ代の節約といつでもASK401にいるときは対応できます状態が完成!
キャンペーンも駆使して、約6万円のキャッシュバックも含めれば万々歳です!
回線速度的には、およそ3倍の速さに改善されました。300%の昨対比です。
NURO光
NURO光の導入にあたってのメリットデメリットをまずは紹介します。
メリットだらけですが、デメリットもありましたので、そちらも紹介したいと思います。
また、今回導入にあたり来訪者数も増えましたし、結果メリットしかありませんでしたけどね。
メリット
- 速度が昨対比300%向上
- 安定感が抜群
- 同時接続で10台デバイスを接続しても問題なく、ストリーミング含め閲覧可能
- PS4&NintendoSwitchでのゲーム環境向上⇒PS4売却事件
デメリット
- 工事日が2日間に分かれている
- 時間がかかった
メリットデメリットのまとめ
これだけ見ると、デメリットの時間の浪費以外は問題なく、メリットしかありません。
また、工事も2日間に分かれていますが、2回目はいわゆる外の工事なので、立ち会いは必要なモノの速攻で終わりました。
特に家の中に入ってこられるわけでもなく、ストレスなく対応できました。
光電話
こちらは基本使用料の月額費500円+電話しただけ追加料金
というシステムです。ただ、通話費も激安なので、業務などで使う場合(僕の場合SOHO利用禁止の賃貸なのでSOHO利用は不可だが)、信頼と安定が生まれます。
さらに光電話の導入でキャッシュバックが2万円アドオンされたので、最高です。
これからはイタ電含め歓迎しております。イタ電の場合は痛い目に合わせますけどね!あはは!
速度
NURO光ですが、以下のような速度が現状出ております。
1枚目のこちらが有線での速度計算になります。
そして、こちらがWiFI環境下での速度になります。
爆速です。WiFI環境は時間帯などによって多少変わりますが、これでも低い方です。
有線は本当に速くて、何も問題ないです。
映像関係の納品などにも持ってこいではないでしょうか?
まとめ
NURO光余裕があるなら入れるべし!金銭的にも1000円のカットオフになりましたし、結果として、現状のコストを下回る結果になりました。
僕自身新しいモノをすぐ入れる!とたまに煙たがれますが、今回は特に勝ち組感を味わっております。
インターネットという時代に、そこにアクセスするための時間を奪われたり、ストレスを感じるのはアホだと思います。最強の環境下でどれだけのパフォーマンスを出せるかもかなりのキーになってくると思います。
おかげさまで、案件は増えました。そして、納品速度も上がりました。
大量のデータのやりとりのも耐えて、非常にストレスフリー且つ高速コミュニケーションが生まれるので、悔いなしです!
デメリットもいくつか上げましたが、それらはすべて導入段階でのストレス。
導入後はその時のストレスがまさかのような体感です。
これからどんどんバシバシ仕事も、ネットコミュニケーションも盛り上げていきます!!
今後の報告にも乞うご期待!!