自身の趣味を含めて1つずつ完成させていくこと

はじめに

知っている方はご存知かと思いますが、当ブログのヘッダーの車両は僕の愛車でもあります。
納車したのは約5年前になりますが、今は車検切れ3年目となっております。

理由としては一言に金銭的な問題と自身の事業に関する時間として多くを割いてきた故になかなか車検を通すための作業を行えていないと行ったものが理由となっています。

方向性を定める

今回は先日挙げさせていただいた記事にまつわる点もあるのですが、車両を今後どのようにカスタムしていくのか、など含めた展望をお伝えできればと思います。

現状報告

まず、車両ですがホイールを新たに導入しましたが、こちらが以前のホイールと比較して大きいものとなっています。具体的に書くとホイールの幅、いわゆる地面との接地面が広くなっています。
そうなると必然的に車体からホイールが出てしまう、いわゆるハミタイ(はみ出たタイヤの略称)の状態になってしまいます。

この状態では車検を通すことはできません。もちろん公道を普通のナンバーで通行することは違反になります。

そこでまずオーバーフェンダーと呼ばれる、フェンダーをサイズアップしたものを導入しました。

画像で表現するとこの左下に映り込んでいる、白い部分が元々ついていたフェンダーからホイール分横に広いフェンダーに取り替えました。

over fender front

そして後ろ側は追加してオーバーフェンダーを純正のフェンダーに対して取り付けを行うことで、ハミタイの状態を修正する方法を取っています。

rear over fender

また車検を通す前に「構造変更」といった車両の構造を変更したよ!といった検査と認可を受ける必要があります。

既定値より20mm以上ワイドになる場合はこの「構造変更」の検査並びに認可を受ける必要があります。

概要としてはまずこのワイドボディ化を行っていることと、整形を行っています。届いた品物はポン付け(ポンッと何も修正作業を行わずに取り付けること)ができないものが多く、今回の僕が取り付けたものも加工が必要になります。

trimed

また全塗装を行うため下地を作ったりしている状況になります。

今後について、車と事業の並行

まず今後自身の新たな目論見を進める上で、1つずつ未完成なものを完成させていくことを行う必要があると自覚を新たにしました。
よって、趣味の範囲に留まってしまうかもしれませんが、このような途中状態、未完成なタスクを1つずつ完成させていこうと決意しました。

全塗装も季節的にこの乾燥し始めた涼しい10月が最適です。

1つずつ完成させて、実績を積み上げながら、今進めている個人的なプロジェクトや新事業を進めることで自身の自信にもつながると信じています。

時々Instagramに投稿していますので、気になる方は覗いていただけると、やる気さらに増すかもしれません。

今日はさっさと布団に入り、また明日はカリスマ講師としての業務を遂行してまいりたいと思います。

チャオ!